転職シーズン到来!求人数の増える今がチャンス
公開日:
:
最終更新日:2014/01/31
転職・就職成功のポイント
年末年始のお休みモードからも抜けだした1月後半。
景気の回復も後押しをして、求人情報サイトを見ると、応募企業の数がかなり豊富な事に気が付きます。
求人企業が増える事で、求職者の売り手市場になり、各企業ともに採用のハードルが下がりやすくなる傾向があります。
特に需要が高まっているのは、営業や販売職・SE、次いで事務系の流れで増加職種が増えてきます。
特に今年は12月ごろから求人需要が増えだしている事もあり、既に事務系の求人数も豊富になっています。
この時期に転職活動をすれば、4月から新しい会社で新たな生活がスタートする時期でもあるため、毎年活気づきます。
逆に4月を過ぎると、8月頃までは求人数も一段落をし、再度求人数が増えだすのが9月頃です。
平成18年意向低迷していた採用ニーズも、年々回復をし昨年11月には、過去10年間で最多の有効求人数を確認するまでに回復をしています。(参考:一般職業紹介状況(平成25年11月分)について)
今後はオリンピック関連の影響も都内を中心にますます景気回復を後押しする形になるのではないでしょうか。
転職サイト一覧関連記事
-
-
在職中にバレないで転職活動をするポイント
現在の就業先に、転職の意向がある事は、転職先が確定してから公表をする事が鉄則です。 その理由と、
-
-
ブラック企業は言葉が一人歩きしただけ
最近「ブラック企業」という言葉を耳にする機会が多くなりました。 流行語なんでしょうか^^; 現代
-
-
内定をガッツリ獲得する為の6個の面接テクニック
面接を行なっていると「是非、当社に来て下さい!」と言いたくなってしまう様な応募者が、全応募者のうち5
-
-
年収アップ転職を成功させる為のたった1つの大切な事
転職で成功する求職者の多くは、在職中に次の転職先を決めています。 退職した後でないと、時間的に
新着記事
-
-
面接で質問するとマイナスイメージにつながる聞き方
ほとんどの場合、求職者へ面接官からの質問が終わると、求職者からの質問に...
-
-
面接時の転職理由に関しての相談
題名: 面接時の転職理由に関して メッセージ本文: はじめまし...
-
-
転職シーズン到来!求人数の増える今がチャンス
年末年始のお休みモードからも抜けだした1月後半。 景気の回復も後...
-
-
年収アップ転職を成功させる為のたった1つの大切な事
転職で成功する求職者の多くは、在職中に次の転職先を決めています。 ...
-
-
未払い残業代の計算方法と請求方法
自分は特殊な職種だから残業代が出ない。 または、管理職だから残業が無...
PREV :
年収アップ転職を成功させる為のたった1つの大切な事
NEXT :